ウェルネス Daily Life > ダイエット > 吉瀬美智子も苦労!?産後太りの解消方法

吉瀬美智子も苦労!?産後太りの解消方法

女優の吉瀬美智子さんは大人の魅力あふれる女優さんですが、2児の娘さんがいるママでもあります。
そんな吉瀬さんのInstagramに長女から言われたショックな一言が話題になっています。

2016年の10月に次女を出産してまだ3か月ほどしかたっていないですが、まだ産後の体重増加は2kg戻っていないのを3歳の長女さんは分かっているのでしょうか!?
なかなか厳しい娘さんの言葉ですが、3か月ほどで+2kgまで体重を戻すのはなかなか大変...。

出産が原因で体重が増えてしまう女性は少なくありません。
芸能人はすぐに出産前の体形に戻っている姿などがよく見られますが、産後すぐに体形を戻すのは大変ですよね。

また、出産後は乱れた生活が続くので、体調を整えるのが難しく、増えた体重を放置しておくなんてことも。
ずるずると長い間、産後太りを放置すると痩せにくい体になってしまいます。

出産後に効率よく体重を戻す方法をまとめてみました。

骨盤ベルトは出産後から

骨盤ベルトは種類によっては出産後すぐに利用することができます。
中には産院で骨盤ベルトをしめるようお産セットに含まれているところも。

出産によって開いてしまった骨盤は時間がたつと戻りにくくなってしまいます。
なるべくはやく骨盤をもとの位置に戻すよう占めてあげるとよいでしょう。

ただし出産で体力が落ちていたり、帝王切開などで傷口がある場合は骨盤矯正を急いでやると体に負担がかかってしまいます。
出産後の体がもとに戻る産褥期とよばれる期間は1か月ほどと言われています。

骨盤ベルトの中には1か月後からの使用を進めているものもありますので一概に早いほうがよいわけではないのは確かですが、その後の体形の変化に影響が大きくなりますので早くから利用するもの、として意識しておくことが大切です。

産後骨盤矯正のメリット

  • 骨盤のゆがみや腰痛を防ぐ
  • 子宮の回復を早くする
  • 子宮が下りてきて腰回りのサイズがアップするのを防ぐ
  • 血行が良くなり代謝UPによって脂肪が体にたまるのを防ぐ

骨盤を矯正することでおなかがポッコリと出てしまうのを防ぎ、代謝を上げることでダイエット効果があります。
美しいボディラインを作るとともに便秘や冷え性の改善にも効果がりますので出産後の骨盤矯正はマストと言えます。

1か月ほどしたらエクササイズを開始

出産後の体力がもどったらエクササイズを開始します。
一般的に1か月ほどしたら軽いエクササイズを開始できるようになります。

産褥期などそれ以前に始められる場合は軽いストレッチを取り入れるとさらに効果的です。
始めは寝ころんだまま足首を前後に動かしたり、太ももを内側に入れるなど静的なストレッチから始めるのが良いでしょう。

妊娠中は体を動かす機会が減って筋肉が弱って体力も落ちています。
内側の筋肉をゆっくりと刺激してインナーマッスルを鍛えてあげると体力の戻りが早くなるのでお勧めです。

産後の体操については動画も多くあるので参考にしてみてください。

静的なストレッチはほかにもヨガやピラティス、赤ちゃんと一緒に行う筋トレなどもあります。
これらは少し体力がもどったころから始めるようにしましょう。

また動的な運動として、産後のエアロビクスである「マタニティビクス」なども産後1か月後くらいから参加できる場合もあります。
出産後の体力の回復に応じて体を動かすようにしましょう。

食事には気をつけて

ダイエットで初めに思い浮かぶのは食事を改善することですが、産後の無理な食事制限は良くありません。
特に母乳育児をしている人は、無理な食事制限は倒れてしまったり母乳が出なくなってしまうこともあります。

母乳は母親の血液からつくられ、母乳を作るには1日に500kcal以上のカロリーを消費するともいわれています。
ここで食事制限をしてしまうと自分だけでなく赤ちゃんにも影響が出てしまうので注意が必要です。

産後におすすめなのはやはり和食です。
脂肪分が少なく、野菜がたくさんとれる和食は出産後の食事にぴったりです。

母乳が詰まってしまうなどのトラブルの多くは脂肪分や塩分のとりすぎによることが多いです。
バランスの良い食事をとることでお母さんにとっても赤ちゃんにとっても、メリットがたくさん。
母乳ダイエットを成功させるためにもバランスのよい食生活を心がけましょう。

母乳育児でない人も無理なダイエットは逆効果です。
産後はホルモンバランスがまだ完全に戻っていませんのでここで急激に体に負担をかけるとその後の回復がおそくなってしまいます。

産後は食事により一層気をつかって過ごすことが大切です。

それでもあと数kgが戻らない...。産後1年間は痩せやすい時期!

24510f01e4d5a55046c2d0b5280561b2_m

出産後体重が戻った人の多くは産後半年ほどの間で痩せているようです。

意外と短期間で元の体重に戻っている人が多いですが、昔から出産後の体重は妊娠期間と同じくらいの時間をかけてゆっくり戻すもの、とも言われていました。
つまり出産後1年ほどで体重を戻すのが負担が少ない痩せ方だとされていたということです。

もちろん3か月ほどの短期間で妊娠前の体重に戻る人もいますが、1年ほどの時間をかけてゆっくり戻る人もいます。
ただし出産後1年くらいは妊娠で変化した体をもとに戻しやすい時期=痩せやすい時期なので、1年以上の長期戦になってしまうと普通のダイエットと同じく痩せるのが難しくなってしまうことも。

やはり早くから出産で増えた体重を意識することが大切ですね。